近江今津スタンプラリー3コースがスタート!!

JR近江今津駅を起点に、街なかを楽しく散策しながら、地元で評判のお菓子やおいしい食事、琵琶湖の幸、ふだんの買い物から銘品、ほっとできるお店や神社仏閣まで、チェックポイントは28か所!!とくに散策しながら、近江今津の街を感じる厳選した3コースを準備しました。ぜひ、ゆっくりと楽しんでいただき、まちのコインスタンプラリーにご参加ください。

 

 コースは、JR近江今津駅周辺、琵琶湖の見える浜通りからヴォーリズ通り、辻川商店街から住吉通り・ざぜんそう群生地までの3コース。マップに表示のお店の前のQRコードにチェックイン! 滋賀のまちのコイン「ビワコ」を集めましょう。

 「まちのコイン」は、法定通貨である「円」とは換金性のない、オリジナルのデジタル地域コミュニティ通貨です。お金では買えない「ちょっといい体験」や「参加して楽しいた体験」など、地域と人がつながるサービスがうけられます。

 開催期間は、2025年10月17日から2026年3月8日まで。スタンプラリー達成者には、1500ビワコと記念品をプレゼント。参加賞もあります。この機会に近江今津の街散歩はいかが。